aupayの新規登録のキャンペーン!ER323

覚書です。

事業用をaupayにした理由

  • PayPayは1番使えるため、プライベートにしたい。特にスーパー銭湯の支払いに使っている。
  • 楽天payはポイントをもらえることがあるため、事業とごっちゃになってややこい
  • aupayは楽天payのお店全部使えるため、ちょうどよい。

aupayの新規登録のキャンペーン

キャンペーンはないようです。

aupayの新規登録・使い方

aupayの使い方・メリット・デメリット

  • 他社のカードが使える。
  • 楽天と提携しているため、楽天の店舗支払い可能。楽天Payと使い分けしたい場合に便利
  • ローソン100 pontaポイントで還元率+1

楽天payやPayPayポイントは期限がないのに、pontaポイントは期限がある。

Pontaポイントの有効期限は最後にポイント加算またはポイント利用がされた日から1年間です。

https://qa.kddi-fs.com/faq/show/363?site_domain=1

aupayのクレジットカードのチャージは楽天カードが使える

他社のクレジットカードを使えて楽天カードも使えます。使えるクレジットカードはauのサイトに記載されていました。

以下のクレジットカードが利用可能です。

https://aupay.auone.jp/contents/sp/guide/charge-guide/dtl_credit.html

チャージ > クレジットカード > クレジットカード番号をいれる

チャージ方法

  1. チャージ > クレジットカード > チャージ額 > 確定する
  2. SMSの確認コードをいれる
  3. 次回も同じチャージ方法の場合は[設定する]

最低チャージ額は1000円のようです。

aupayでER323

楽天カードをいれようとすると、ER323のエラーが表示されました。

エラーコード:「ER323」

要因:金額や回数に対する制限など、クレジットカード会社側の設定によりクレジットカードがご利用できなくなっています。

対処方法:詳細はご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。

https://www.au.com/support/faq/details/00/0000/000000/pg00000007/

この問題はaupayの問題ではなく楽天カードの問題です。

楽天e-nabiにログインしたら止められていました。誤解をとくフローがあるので、その流れで解決です。しかし、楽天カードはこの手のトラブルが多く嫌になりますね。

チャットなどで話さなくても解決できるようになった点は改善と言えましょう。

aupayのお問い合わせ

0120-977-964

https://wallet.auone.jp/contents/pc/support/

コメント

タイトルとURLをコピーしました